サイトマップ

中途採用

業務内容 機械保守メンテナンス(電気・機械エンジニア)
  • ・東京、神奈川、愛知、大阪にある大規模郵便局内の搬送設備を保守、点検、運行管理する業務をメインに、民間物流センター等の設備点検、改修工事などを行います。
応募資格 高校卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)必須
第二種電気工事士があれば尚可
エクセル、ワード等簡単なパソコン入力ができれば尚可
年齢 年齢制限あり 64歳以下
(定年年齢が65歳のため)
募集人数 東京センター:2名
横浜センター:1名
名古屋センター:1名
大阪センター:1名
給与 給与モデル(高校卒業後民間企業で10年間経験の方が入社する場合)
205,050円
内訳:基本給178,300円
   勤務地手当26,750円(基本給×15%)
※2023年度から基本給がアップしました。
諸手当 勤務地手当(東京都、横浜市、名古屋市、大阪市:基本給×15%)、
住居手当(賃貸または持ち家により異なる。0円~最高26,000円)、
家族手当(扶養者1人につき5千円)、運行手当、超過勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、オンコール手当、年末始繁忙手当、通勤手当(原則実費)
昇給 あり(年1回、4月)
賞与 あり(年2回、6月・12月)
※2022年度実績 年間4.3ヶ月
休日 週休2日制、年間116日(1か月単位の変形労働時間制)
※2023年度から休日が1日増えました。
年次有給休暇、特別(慶弔等)休暇あり
保険 雇用、労災、健康及び厚生年金保険
標準勤務時間 8:30~17:30(日勤)
※宿直勤務あり(例:15:00~翌9:00 勤務地により異なる)
勤務地
その他 日本郵政グループの福利厚生サービスが利用できます。
人事評価制度の査定により賞与に反映される場合があります。
入社後、資格技能検定、その他能力開発費用の補助があります。
  • お問い合わせ
    • 日本郵便
    • 日本郵便輸送
  • 郵政車両保守